X-QUEST on WEB TOP
>
ブログ
calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
February 2019
>>
◆X-QUEST過去公演情報◆
2014年11月27日(木)〜12月8日(月)
王子小劇場
X-QUEST 2014 WINTER PERFORMANCE2
『ミラージュ・イン・スチームパンク
──最終兵器ピノキオ、その罪と罰──』
※↑クリックすると公演サイトへジャンプします。
2014年6月11日(水)〜6月22日(日)
王子小劇場
X-QUEST 2014 SUMMER PERFOMANCE
『ベニクラゲマン
─実験都市マーベラスの逆襲─』
※↑クリックすると公演サイトへジャンプします。
2014年2月5日(水)〜2月16日(日) 王子小劇場 X-QUEST 2014 WINTER PERFOMANCE
『ブラック西遊記 〜ステッピン・イントゥ・ ユア・ダークサイド・ワールド』
※↑クリックすると公演サイトへジャンプします。
2013年8月17日(土)〜8月25日(日) 下北沢駅前劇場 X-QUEST 2013 SUMMER PERFORMANCE
『ミハルの人魚
〜戦慄の人間ミキサー』
※↑クリックすると公演サイトへジャンプします。
2013/2/27(水)〜3/3(日)
シアターグリーン
【BIG TREE THEATER】
X-QUEST 2013 SPRING PERFORMANCE
【グリーンフェスタ2013
参加作品】
『ブルーアップル
〜紅水母の柩〜』
※↑クリックすると公演サイトへジャンプします。
categories
【更新情報】
(68)
【劇団員外部活動情報】
(210)
【メールマガジン情報】
(57)
【お知らせ】
(184)
☆他公演出張編☆
(578)
2016『神芝居』編
(1)
2015『義経ギャラクシー』編
(1)
2015『金と銀の鬼─チェインソウル─』編
(6)
2014『ミラージュ・イン・スチームパンク』編
(4)
2014『ベニクラゲマン』編
(7)
2014『ブラック西遊記』編
(14)
2013『ミハルの人魚』編
(52)
2013『ブルーアップル』編
(48)
2012『ムサ×コジ ハイパー』編
(61)
2012『一夜エクスクエスト』編
(30)
2012『七人の白雪姫』編
(40)
2011『一夜エクスクエスト』編
(15)
2011『ムサ×コジ』編
(101)
2011『金と銀の鬼2011』編
(96)
2010『七人の息子』編
(54)
2010『演戯王』編
(67)
2010『悪ノ娘』編
(90)
2009『七人の息子』編
(97)
2008『森の風子』編
(108)
2008『狼少女ダルマ』編
(81)
2007『南高校演劇部』編
(123)
2007 『金と銀の鬼』編
(146)
2007 『アップフロントワークス・オデッセー主催公演』編
(80)
2007 『エロドラマ』編
(196)
2006 『剣狼 -KENROH-』編
(292)
2006 『EVE』編
(336)
2006 『色彩組曲 Remix』編
(338)
2005 『イヌのチカラ』編
(326)
★オフ期間編★
(1828)
◆◆◆ X-QUEST 公演 情報◆◆◆
PAST STAGE
舞台『愛だ』 予告編
<< 鳥獣戯画図・下絵
|
main
|
祭りのあと☆初参戦 >>
鳥獣戯画図・本番用
0
色入りました。
色入れながらも、
「我が女王陛下万歳」と書き入れてます。
☆塩崎☆
Tweet
2008.04.10 Thursday
2008『狼少女ダルマ』編
00:05
comments(6)
-
-
-
by
shiozaki
コメント
いつですか?個展は。
ひとみ
2008/04/10 1:32 AM
おぉーーっ!!
客席からよく見えなかったんで気になってました
こういう絵だったんだ−
これは塩崎さん直筆ですか?
それとも主宰?
MIZUHO
2008/04/10 6:09 AM
これじゃ、川守田さんが「これはなんですか?」というのもうなずける。。。( ̄∀ ̄;)
ニヤケながら、ぼそぼそっという福田さんの姿。
初回付近では、直立不動だったのに崩れてくる様は、ツボリマクリでした。
般若のような顔のzackyさんも毎回どうなってるんだ??
と思いながら見させてもらいました。(・_・)ノ ハイ
面白かったです♪
れいこ
2008/04/10 7:18 AM
宇宙食堂さんのホームページを見たんですが、チケット予約のやり方が、ちょっと分からなかったです。どうしたらいいでしょうか?
なな
2008/04/10 7:45 AM
面白い絵ですね!
僕は絵とか本当にセンス無いですので、絶対そこまで描けないです☆
今回の作品も本当に色々な目線で芝居が見れまして凄く楽しかったです☆
塩崎さんの、冒頭のやりとりは表情も凄くて思わず笑ってしまいました。
大きい舞台になればなるほど、クエストさんの舞台も大きく魅力になっていく。そんな気持ちになる舞台でした☆
大橋
2008/04/10 10:57 PM
ひとみさん〉
伊勢画伯の後で。。
MIZUHOさん〉
僕が描きました。主宰は、もっとうまいです。芸術学部ですから。。
佐藤仁美さんも芸術学部ですから、Tシャツのデザインとか、缶バッヂのデザインとかしちゃう腕前です。
色んな面で、なかなか追い付けません。(*_*)化け物だらけですから。
れいこさん〉
あのシーンは、この画という設定ですが。。
裏話として白状すると、毎回違うものを用意しておりました。
川守田さんを笑わすためだけに。。(`∀´#)
伊勢さんや、高田くんにも日替わりで、あのシーンの絵を描いてもらってました。
…お話し的には、戯画図ということにしといて下さい。
ななさん〉
FAXという手もあるようです。
◆取り扱い・予約先◆
宇宙食堂WEB予約・
http://www.uchu
ーshokudo.com
宇宙食堂FAX予約・03ー3306ー2165
ご利用下さいませ。お待ちしておりますよ。(^-^)
大橋さん〉
トクナガさんは、あうるすぽっとでも狭かったみたいです。
大きい劇場でこそ力を発揮する。。
大きな風が吹かなければ、回らない巨大風車です。
塩崎
2008/04/11 2:34 PM
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
このページの先頭へ▲
selected entries
鳥獣戯画図・本番用
(04/10)
recent comment
X-QUEST 10月公演情報
⇒
X-QUEST webSTAFF (07/05)
X-QUEST 10月公演情報
⇒
ユッキ (06/21)
ありがとうございました!
⇒
SACCO (07/01)
ありがとうございました!
⇒
サブ (07/01)
ありがとうございました!
⇒
SACCO (06/29)
ありがとうございました!
⇒
純子 (06/29)
色々〜
⇒
かぴ (02/04)
色々〜
⇒
純子 (02/03)
最優秀賞いただきました!
⇒
高野 (01/25)
最優秀賞いただきました!
⇒
たぬき (01/22)
links
稽古場ブログ『たかのめ』
荻窪えき個人ブログ『ヒロインへの道』
清水宗史個人ブログ
高田淳個人ブログ『笑う黒猫』
大野清志個人ブログ『大野清志のブログ』
X-QUEST ツイッター
トクナガツイッター
市川ツイッター
無料ブログ JUGEM
有料ブログ JUGEM PLUS
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered